神崎恵はなぜ人気?離婚や再婚を経て成功した理由は?

3人のお子さんを持ちながらも美容研究家として成功している神崎恵さん。

24年ぶりにドラマで女優復帰することが話題になっています。

神崎恵さんの人気の理由、結婚・離婚・再婚を経て、どのように成功されたのか調べてみようと思います。

神崎恵プロフィール

生年月日   : 1975年12月13日(44歳, 2020年現在)
出生地    : 神奈川県
身長     : 157㎝
職業     : 美容研究家、モデル、女優

神崎恵さんは、若い頃に芸能界デビューし、現在は売れっ子の美容家として活躍されています。

美容関係の本を中心に、出版する本が次々とベストセラーとなり、累計発行部数は134万部を超えるそう。

2014年から現在まで、30冊以上の本を出版されています。

美容関係を中心に、男性を振り向かせるテクニックといった本も多いため、若い女性に支持を得ているようです。

本の出版以外にも、美容関係の講演会や、美容雑誌での仕事などで活躍されています。

そんな神崎恵さんですが、秋からのドラマ「だから私はメイクする」(テレビ東京, 2020年10月7日~)の主演に抜擢されました。

24年ぶりの女優復帰ということで、ネットでも注目が集まっています。

https://twitter.com/tx_make/status/1296264432394235904?s=20

https://twitter.com/hina_biyou/status/1295326265038090240?s=20

https://twitter.com/_diphylleia__/status/1295345014088691713?s=20

神崎恵の人気の秘密3つ!

人気の秘密その① 常識にとらわれるのはおかしい、と発信

現在44歳で美容研究家として活躍し、3人の男の子を持つ母親でもある神崎恵さん。

24歳で第1子、28歳で第2子を出産し、一番上のお子さんは現在20歳だそう。

10代で芸能界デビューをし、23歳で結婚。その後、離婚・再婚を経験されています。

一旦引退し結婚されますが、いざ結婚してみると、旦那さんをサポートする側になり違和感を感じたそう。

◆それまで主役だったはずの自分自身の人生の中で、初めて脇役になった感じがした

◆主婦業や母親業って実際はすごく大変なことなのに、だれにほめてもらえるわけでもない

いい奥さんのふりをしていただけで、本心では『このまま終わっていくのはいや』と思っていた

引用元:https://millymilly.jp/column/50910

常識にとらわれ良い人を演じようとしていたがそれはおかしいと気づいたとのこと。

「嫁というものは・・・」といった常識は昔よりなくなってきたように見えますが、いざ結婚してみると女性の負担は大きく、理解されないことも多いですよね。

他の方が頑張っている中で、「それはおかしい」となかなか声に出しにくいところ、神崎恵さんがはっきりと発信されているため、女性から支持を得ているのかもしれません。

人気の秘密その② 嫌われても構わないからやりたいことをする、というポリシー

若い時は、同性に嫌われないよう必死だったという神崎恵さん。

16歳で芸能界デビューしたが、3~4年後に体調をくずして入院しその後引退。

体力的にもメンタル的にも限界で、つらいことしかなかったそう。

その後、結婚・離婚を経験し、シングルマザーとなり、最初の本を出版したがあまり売れなかったそう。

ところがに好かれたいから本を書いているんじゃないということに気づき、ふっきれたことで注目を集め始めた、とランコムのCMで告白しています。

● 最初に出した本が売れなかった原因は、「皆に好かれたい」と思って行動してたこと。

● 2冊目のときに「私は人に好かれたくて本をかいてるわけじゃない。言葉を届けたくて書いてるんだ

と思ってふっきれた結果、読者の反応が多かった。

● ネガティブなコメントも多かったが、「嫌いな人がいるってことはあなたのことが好きな人がすごく増えたってことだよ」と編集長に言われて救われた。

年齢にとらわれたり、人目を気にして良い人を演じるよりも、嫌われてもやりたいことをした方が良い、というメッセージ。

このメッセージが支持されているのは、本当にやりたいことは別にあるのに、良い人を演じてやりたいことを我慢している、と感じている人が多いからではないでしょうか。

そんな人たちから共感を得ているのも、人気の秘密なのかもしれませんね。

◆ プライドや状況に邪魔されない

◆ 失敗しても良いからなりたい自分になる

◆ うじうじしている時間を行動に変える

◆ 迷いながらも試してみる

◆ 夢に年齢の条件をつけない

◆ 良い人はやめる

◆ 頑張れる理由をいくつか持つ

◆ いくつになっても可能性に溢れているし、未来を切り拓く力を持っている

 

引用元:https://woman-type.jp/wt/feature/10334/

人気の秘密その③ セルフプロデュースの仕方を教えてくれること

神崎恵さんの発信の中に、美容の力を借りて自分に自信を持つこと、それが行動に移せる勇気となる、というものがあります。

● 女の人にとって美容は生きる力になる

● 年齢に関係なく、新しい道は自分で開いていける

シングルマザー経験し、自分の力で未来を切り拓いた神崎恵さん。

その生き方そのものが、美容の力を借りて自信を持ちたい、つらい状況から一歩踏み出したい、と悩む多くの女性たちへ勇気を与えているのかもしれません。

また、外見を磨くことで内面からの自信が出てくる、という実体験もあり、メイクの力が大きいことも発信されています。

また講演会などで参加者にメイクを実演し、ビフォアアフターでその変身ぶりなども紹介しています。

メイクの力で自信をプラスさせて、自分が持っている個性や強みを表現させるという、セルフプロデュースの仕方について教えてくれるところも人気の秘密かもしれません。

神崎恵のデビューから現在まで

芸能界デビューから一旦引退

1991年16歳のときに原宿でスカウトされ、「女子高生!キケンなアルバイト」でドラマ初出演。

1993年には第二回ヤングジャンプ「全国女子高生制服コレクション」でグランプリを受賞し、テレビやグラビアで活躍されています。

「白鳥麗子でございます!」や「ひとつ屋根の下」などのドラマにも出演したことがあるそう。

16歳からスタートした芸能活動は、つらいことしかなく、体調をくずして3~4年で一旦引退。

芸能活動を始めたのは、16才のころに週刊誌『ヤングジャンプ』のコンテストでグランプリになったのがきっかけ。3、4年活動したんですけど正直、つらいことしかなくて。グラビアで水着になるのがイヤとかじゃなく、当時はたとえば胸が大きいとか、その人なりの特別な武器を持っていないと戦っていけない時代。それがないままいくらがんばったところで"何か"を持ってる人にはかなわなかった。それにいわゆる女同士の闘いも熾烈なものがあったり、居心地もよくなくて――。結局、体調をくずして入院療養しなきゃいけなくなったタイミングで、『体力的にもメンタル的にももう限界』と思って、芸能界を辞めたんです。

引用元:https://millymilly.jp/column/50910

芸能界を引退し、23歳で最初の結婚

23歳のときにサッカー選手の遠藤彰弘さんと結婚。

結婚してから二人の間に距離が出来てしまったと感じ、29歳のときに離婚を決意しシングルマザーに。

「今思えば、昔の私はいやな女だったなって。前のだんなさんの気持ちが、今になってわかるところもあるんです。」

と最初の結婚について振り返っています。

離婚してからは生活費が大変で、服やバッグを売ったり、保険を解約したり、飲食店などで2つのパートをかけもちされたとか。

2010年3月に離婚されていますが、その年の11月に『神崎恵の3分からはじめる大人のアイメイク』を出版。

そして30歳でアイラッシュ&アイブロウのサロンを開業。

もう一度挑戦したかったので、ご両親を説得してお子さんの面倒を見てもらったとのこと。

子どもたちのためにも、お金に対する不安を抱え続けるような生活を受け入れる前に、もう一回だけ挑戦したかったそう。

成し遂げたい目標と守るべき子どもたちがいたし、悩んだりメソメソ泣くよりも、一歩でも前進するほうが断然大事だと確信していたから

引用元:https://millymilly.jp/column/52060

2014年ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんと再婚

2010年に離婚してから約4年、シングルマザーとして頑張ってきましたが、2014年の38歳の時に再婚。

お相手はは、ヘアメイクアップアーティストとして有名な河北裕介さん。

そして40歳で3人目の男の子を出産されています。

 

「女性をもっと美しくもっと幸せに』という思いを共有することができる彼と、家族として思い合い、支え合い、これからの時間をより温かいものにしたいと思っています

引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/21/kiji/K20141121009323880.html

まとめ

神崎恵さんの人気の理由について調べてみました。

良い人を演じるより、嫌われても好きなことをする、という考え方が転機となったようです。

新しいドラマの主演も決まり、絶好調の神崎恵さん。

どんな演技を見せてくれるのか、また画面から見える綺麗な肌にも注目したいですね!