歌手のUru(ウル)さんは、ドラマ「テセウスの船」の主題歌を歌っています。
2020年12月25日放送予定の「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020」に出場され、その主題歌を歌う予定です。
今回はその主題歌や、Uruさんがミステリアスな歌手と呼ばれる理由についてお伝えします。
「テセウスの船」主題歌
TBS系 日曜劇場の「テセウスの船」の主題歌は、透明感のある声で話題になりました。
この曲は2016年にデビューしたUruさんの『あなたがいることで』という曲になります。
Uruさんは、2020年12月25日放送予定の「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020」(テレビ朝日系)に出演予定です。
20時台に出演して、この「あなたがいることで」を披露するそうです。
この曲を聴くと、ドラマを思い出す人も多いのではないでしょうか?
Uru(ウル)プロフィール
ジャンル :J-POPロック
職業: シンガーソングライター
担当楽器 :ボーカル
活動期間: 2013年 –
レーベル: ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ(2016年 – )
事務所: イドエンターテイメント
Uruさんはプロフィールが非公開で、「謎だらけのシンガー」と言われています。
本名・生年月日・出身地など詳しいプロフィールは一切非公表ですが、以前3人組のアマチュアバンド「Juno Clover」のボーカルとして新潟で活動していることが分かっています。
右から2番目がUruさんのようです。
第9回古町音楽祭、グランプリは森本真伊子さんに決定。準グランプリは中澤卓也、商工会議所賞はJUNO CLOVER。 pic.twitter.com/YdcwCbPi7O
— 新潟ふるまち (@furu_machi) October 14, 2013
2013年よりYouTube上で数々の著名ミュージシャンの楽曲をカバーして、動画を配信し続けたことで話題となり、2016年にメジャーデビューしました。
「Break」という曲は、日本テレビ系TVアニメ『半妖の夜叉姫』のエンディングテーマに起用されています。
ソニー”1000Xシリーズ”では、歌手のLiSAさんとCMで初共演しました。
Uruさんは人前で歌うことが苦手なため、あまりテレビに出ないことでも有名です。
そんなUruさんが生放送の番組に出ることでも、注目を集めています。楽しみですね!
まとめ
今回は「Uru(ウル)が歌う「テセウスの船」の主題歌は何?謎だらけと呼ばれる理由」についてお伝えしました。
Uruさんは有名歌手の曲をカバーし、YouTubeにアップし続けたことで話題を集めたようですね。
人前で歌うことが苦手というUruさんですが、年末にかけて色々な歌番組に出ることで注目を集めています。
「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2020」についてもどんな歌声を聞かせてくれるのか、期待されますね!