アイドラのボーカル(YU)悠は慶応出身で実家がお金持ち?I Don’t Like Mondays.

YU

I Don’t Like Mondays.のボーカルYUさんが、2021年1月22日の「アナザースカイII」に岩田剛典さんの幼馴染として出演予定です。

YUさんは慶応大学出身で、御曹司との噂があります。

今回はYUさんがどんな経歴を持っているのか、なぜ音楽の道を進んだのか、調べてみたいと思います!

アイドラの(YU)悠のプロフィール

アイドラのYU

本名:大川悠

生年月日:1989年2月26日(31歳、20201年時点)

血液型:A型

出身地:愛知県名古屋市

身長:176cm

長所:妄想力ゆたか、めったに怒らない

短所:極度の方向音痴、超忘れモノする人、面倒くさがり

尊敬するアーティスト:プリンス

好きな音楽のジャンル:ジャズからEDMまで幅広い

特にソウルフルな女性ボーカルが好きで、女性ジャズ、R&Bボーカルもよく聴く

I Don’t Like Mondays.(=略称アイドラ)は4人組のロックバンドで、YUさんはボーカルを担当しています。

IDLMs

YUさんは、大川悠が本名だそうです。

1989年2月26日生まれで現在31歳。

愛知県名古屋市の出身で、大企業の御曹司という噂があります。

YUさんのプライベートはあまりメディアに出ていないのですが、Twitterにお部屋の写真がありました。

YUの部屋

背景に映っっている部屋の広さが半端ないですね!

YUさんは「ルームフレグランスは部屋ごとに匂い変えるぐらい匂いフェチ」だそうです。

こちらはDr. Vranjes (ドットール・ヴラニエス)というフレグランス。セレブ感が漂います。

また、2016年頃たびたびTwitterに登場しているハリネズミの「ピノ氏」。

YUとピノ氏というハリネズミ

YUさんが飼っているようです。

また、ゴルフを練習している動画もあったので、ゴルフもされるようですね。

アイドラの(YU)悠は慶応出身!

岩田剛典とYU

EXILEのメンバーである岩田剛典さんとは、同じ名古屋出身で、3歳ぐらいから幼なじみだそう。

両親同士が経営者ということもあって仲が良かったようです。

YU

子供の頃二人は、同じ塾にも通っていたことがあるそう。

YU母親経営の塾

こちらの塾はYUさんの母親が経営していたようです。

YUさんと岩田剛典さんは小学校までは一緒だったそうですが、岩田剛典さんが中学から母親と上京して慶應義塾へ。

YUさんは名古屋東海中学へ行ったそうです。

高校は慶應義塾ニューヨーク学院へ行き、大学は慶應義塾大学へ進んだそうです。

YU

小学校の頃は医者になりたいと卒業文集に書いたそうですが、大学の頃は実業家になって、事業をやる方向に進もうと思っていたそうです。

子供の頃からミュージシャンになりたいと思っていたわけではなく、大学卒業の時期になって、音楽の道に進むことに決めたそう。

YUと岩田

二人とも同じ慶應義塾大学出身ですが、YUさんも岩田さんも「まさかこういう(芸能界の)仕事をするとは思わなかった」とアナザースカイで語っていました。

大学の先輩として、メンタリストのDaiGoさんや、俳優の古川雄輝さんとも交流があるようです。

アイドラの(YU)悠の実家はお金持ち?

YUさんは大川一族の御曹司という噂があります。

とても楽しそうで素敵なご両親です。

YUの両親

祖父はインテリアの製造や販売を手がけている「株式会社オリバー」の創業者である、大川博美さんだそうです。

オリバー創業者

株式会社オリバーは1967年の創業で、年商約270億円の東証一部上場会社。

海外にも関連会社があり、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療・公共空間など様々な場所で、インテリアを中心としたサービスを提供しています。

オリバー

この会社以外にも、母親が塾などを経営していた、とアナザースカイでは話していたので、他にも色々な事業をされている可能性がありますね。

3歳年上のお兄さんは、実業家の大川遼さんだそうです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YU(@yu_idlms)がシェアした投稿

家族全員が芸能人のような、すごい存在感ですね。

アイドラの(YU)悠はなぜミュージシャンに?

YUさんが音楽の道を選んだのは、以外な理由があったようです。

子供の頃は「医者」になることを目指していたというYUさん。

その後刺激を求めて海外へ行くことに決め、慶應義塾ニューヨーク学院へ行きました。

高校時代はバンドをしていたこともあったようですが、音楽の道に進むことは決めていなかったそう。

帰国後たまたま友達が集まって結成されたバンドでマネージャーをしていましたが、当時のリーダーから「悠、歌ってよ」と無理やり誘われたそうです。

YUさんはライセンスを扱う仕事をしていたことがあり、「権利を持っているところが強い」と分かっていため、自分がコンテンツを作ってライセンス元になりたい、と考えていた時期でもあったようです。

それならということで、メンバーとの出会いもあり音楽の道を選んだようです。

実際、権利関係というか、ライセンスを扱う仕事をしていて、アニメや漫画、いろいろなハイブランドとのコラボを手掛けたりしていました。

その仕事をして痛感したのは、結局、権利を持っているところが強いということ。これは当たり前なんですけど、そのアニメや漫画を使わせてもらってビジネスをするので、ライセンス元の意向、OKだとか、ダメだとかがどこまでも強いんです。

 そこで思ったのが「ということは、自分がコンテンツを作ればいいんだ」ということでした。自分がライセンス元になる。じゃ、何を作るんだ。それを考えた時に、これは本当に大きな巡り合わせだったんですけど、今のメンバーと出会いました。「このメンバーとならできる」と思えたので音楽を選んだ。それが始まりでした。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20200924-00199680/

これが音楽の道へ進むきっかけになったというのには驚きですね。

当初のメンバーは総入れ替えし、今のメンバーに巡り合ったことも良かったそう。

メンバー4人は公私ともに仲良しで、皆「ほのぼの系男子」だそうです。

IDLMs

2019年からはavexに移籍して、少しずつ知名度も上がってきたことで、成長を感じているそう。

 

河北麻友子さんや櫻井翔さんなど、芸能界でもI Don’t Like Mondays.のファンが多くいると言われています。

アイドラはどんなバンド?

I Don’t Like Mondays.は、2012年に結成されました。

「月曜日が嫌いなセレブリティロックバンド」というコンセプトで活動を開始。

歌詞に英語をふんだんにとり入れていて、海外の雰囲気を感じさせる、と言われています。

 

音楽の制作は、メンバー4人で行っているそう。

以前は徹夜で朝まで作成することも多かったようです。

2015年に発売した1stフル・アルバム「TOKYO」では、一流カメラマンのレスリー・キーさんがジャケット写真を撮影しています。

写真家レスリーキーとIDLMs

また、世界的ファッションデザイナーYOHJI YAMAMOTOさんのショートフィルムの音楽監修をI Don’t Like Mondays.が担当したそうです。

セレブリティロックバンドというだけあって、一緒にお仕事をされている方も超一流ですね!

こちらは、YOHJI YAMAMOTOの撮影を渋谷で行ったときの映像です。

IDLMs YOJI YAMAMOTO撮影

俳優の斎藤工さん、安藤政信さん等と一緒に渋谷で撮影したときの写真で、左から2番目がYUさんです。

追記:アナザースカイオンエア後

アナザースカイのオンエアの後、I Don’t Like Mondays.の曲が「AWA (音楽ストリーミングサービス) のリアルタイム急上昇ランキング」で続々とランクインしているそうです。

YUさんはツイッターで「恐るべし岩田効果。感謝🙏」とツイートしています!

「FIRE」が1位、「TONIGHT」が3位にランクイン!(2021年1月22日)

 

それ以外にも「Perfect Night」「Freaky boy」「ONE THING」「LEMONADE」なども続々ランクインしているそうです。

まとめ

今回はI Don’t Like Mondays.のボーカルYUさんの経歴や実家について調べてみました。

ルックスも頭も良くて、大企業の御曹司というのには驚きました。正真正銘のセレブですね!

音楽も徐々に人気が出ているようですし、今後の活躍にも注目していきたいと思います!