お笑い芸人土佐兄弟は、「高校生あるある」ネタがTikTokを中心に大ヒットしています。
2人は本当の兄妹なのでしょうか?
今回は土佐兄弟がどんな経歴を持っているのか、また二人がお笑いを始めたエピソードなどについてもお伝えします。
土佐兄弟は本当の兄弟なの?
土佐兄弟の二人は東京都中央区出身の実の兄弟で、芸歴7年目のお笑いコンビです。
兄の土佐卓也さんは、ツッコミ担当の33歳。
7歳年下の弟、有輝さんは、ボケ・ネタ作当の26歳です。(2020年時点)
二人はお笑いを目指していたわけではなかったそうです。
兄の卓也さんは大学卒業後に就職をし、以前サラリーマンでした。
教員免許や調理師免許も持っているそう。
高校生だった弟の有輝さんは、ももいろクローバーZの大ファンで、ももクロに全てを捧げていたそうです。
そんな二人が、なぜお笑い芸人になったのでしょうか?
お笑い芸人になったきっかけが意外だった!
土佐兄弟の二人がお笑い芸人になったきっかけは何だったのでしょうか?
そこには意外な理由があったようです。
兄の卓也さんは大学卒業後に保険会社に入り、大阪で3年間サラリーマンとして働いていました。
社会人3年目に同僚とバーベキューをしていたところ、はしゃぎすぎて前歯を4本折ってしまったそう。
口が痛くて2ヵ月ほど在宅ワークをすることになり、その間お笑いの動画を観たりラジオを聴いたりしていました。
そのうち芸人さんって面白いな、と思ったそうです。
それがきっかけで、「自分も誰かを笑わせて、少しでも元気にさせることができたらいいな」と思うようになったとのこと。
ちょうど東京に帰省する新幹線を調べているとき、たまたまワタナベエンターテインメントの広告を見つけたそう。
東京に帰る日がオーディションの日だったので、「これは受けるしかない」と思ったそうです。
そして参加してみたところ見事合格してしまいます。
合格したのはよかったのですが、急に一人で不安になり、高校生であった弟の有輝さんを誘ったそうです。
有輝さんはももいろクローバーZの大ファンで、ももクロに全てを捧げていた時でした。
兄の卓也さんが「お笑いやったらももクロに会えるから、そのために芸能界行こうぜ」と誘ってきたことで、弟の有輝さんもお笑いの道に入ったそう。
有輝さんは高校卒業のタイミングで大学が決まっていましたが、コンビを組むことにしたそうです。
土佐兄弟は結成から7年が経ち、今ではメディアでも活躍する程になりました。
土佐兄弟の高校生あるあるが人気!
土佐兄弟は「高校生あるある」ネタをTikTokに投稿し、徐々に人気が出てきたそうです。
2020年11月時点でTikTokでの動画総再生回数は5億回を突破して、ブレイク寸前だと注目を集めています。
本当に共感できるネタが多く、「あるある」ネタの豊富さには驚かされます。
土佐兄弟の高校生あるある、まじで好き #ものまねグランプリ
— 白✻花 (@Shir0ka) December 22, 2020
土佐兄弟の高校生あるある、すごいすき
— くまこD (@sukusukumako) December 27, 2020
土佐兄弟の高校生あるあるめっちゃ好きやねんけど!
— ジャスや (@jusya2020) December 22, 2020
土佐兄弟の子供の頃の写真
土佐兄弟は7歳も歳の差があるため、子供の頃の写真がとにかく面白いと話題になっています。
一見、合成と見間違うほどに、兄がでかい。いくつか写真があるのだが、どれもそのサイズ感がおもしろすぎる。
引用元:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78040
子供の頃の身長差ってすごいですね。
2人は仲が良く、子供のころ有輝さんがいたずらをしても、兄の卓也さんは全く怒らなかったそうです。
最後の写真は、まるで合成写真のように見えますね。
土佐兄弟プロフィール
<兄:卓也>
土佐卓也:ツッコミ担当
誕生日:1987年9月28日(33歳)
出身地:東京都中央区日本橋
血液型:O型
出身校:成城中学校・高等学校卒業 獨協大学経済学部卒
特技:楽器演奏(ギター、ベース、ドラム)と作詞作曲
趣味:サーフィン、ラーメンの食べ歩き、旅行(鈍行列車の旅、弾丸ツアー)
好きな音楽:ゆず
<弟:有輝>
土佐有輝:ボケ・ネタ作り担当
誕生日:1994年12月15日(26歳)
出身地:東京都中央区日本橋
血液型:O型。
出身校:専修大学経済学部中退
部活:中学高校サッカー部
趣味:サッカー観戦、ギター
好きな音楽:ももいろクローバーZ
まとめ
今回は「土佐兄弟は本当の兄弟なの?お笑い芸人になった意外なきっかけが面白い!」についてお伝えしました。
兄の土佐卓也さんの行動力、弟の土佐有輝さんのネタの豊富さと、絶妙なコンビですね。
土佐兄弟のこれからの活躍も楽しみです!